スペインバルセロナ⑭チュロスは日本と違う!?
スペインでは朝食にも食べられているチュロスだということで😋
バルセロナ最終日、お茶しにカフェへ☕
私はディズニーランドのチュロスが好きで、それ以外ではあまり食べたことがないのですが、スペインのチュロスはどんな感じなんだろうと思い注文してみました。
チュロスを頼んだけど、店員さんにチョコレートソースはいらないの?と言われ、
最初は大丈夫いらないですと言ったけど、本当に?みたいな顔されて。
調べてみたらスペインでは、チョコレートソースにチュロスをからませて食べるよう。
追加でチョコレートソース頼んだら、店員さん「チョコレートソースにつけるのが美味しいのよ😋」
ってジャスチャー交えて教えてくれました😊
そして出てきたのがこちら
スペインバルセロナ⑭チュロスは日本と違う!?
![](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2020/08/583c13156dab00c5b313abb5b8214926.jpg)
日本にある長細いのではなく、くるっと丸い形でお砂糖が振りかけてありました。
このままでも食べてみましたが、甘さがほとんどないない。
日本のチュロスって甘いですよね。
といっても東京ディズニーランドのチュロスの味しか印象にない私…
![](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2020/08/d6558bce18d34556154f347393f897e8-1.jpg)
だからこのチョコレートソースにつけて食べるのがいいんですね!
本場スペインでのチュロスは甘くなく、チョコレートをつけて食べるのですが、素朴な美味しさでした😋
アロマ・インテリアのご相談はこちらから👇🏼
![Add friend](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/en.png)
![](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2023/10/25ea745482c14124e008c424f0fe543b.jpg)
![海外インテリア本](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2023/03/92000955d80f39029eb82fe6f8d27acb-11.png)
![](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2023/06/c2258f69ed8b6f5057dc67f148637afc-5-1024x538.png)
![doTERRAドテラアロマ](https://norikokoyamada.com/wp-content/uploads/2023/03/5a652173bf2b26b151da793305f5bc96-9.jpg)
ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規会員登録☆大募集☆
スポンサーリンク