ギリシャ世界遺産・メテオラ観光

目次
ギリシャ世界遺産・メテオラ観光



ずっといつか行きたいと思っていた、ギリシャにある世界遺産のメテオラに行って来ました♪
美しい自然の景観と歴史的な背景を感じられるメテオラ。
アテネからカランバカまで電車で移動。
修道院へのアクセスはやや手間がかかりますが、その絶景と宗教的な雰囲気を楽しむことができます。
ホテルは、メテオラのパノラマビューの「Doupiani House」に宿泊しました。


メテオラとは?


神々が宿る天空の修道院群✨✨✨
巨岩の上に修道院群が立ち並び、天と地の間の石の聖地と呼ばれる絶景スポットです。
およそ6000年前、このテッサリア地方の平原に突如として隆起したとされる巨大な岩群
地形形成は川の大量の石や砂や泥等が変化したものという説もあるそうですが、真実は謎に包まれています。
メテオラは下界との生活を断ち、人里離れた山奥で神との交信を求める人々が住み始めたとのことで、最盛期は修道院が24にも達していたのが、現在は6つの修道院にしか人は住んでいないのです。
今回は全部の修道院をまわってきました🤗
一つ一つの修道院がどの程度、離れているのかガイドブッグだけでは全く未知の世界でわかりませんでした。
ホテルでもらったマップで理解しましたが、各修道院は離れているため、まわるコースを決めてホテルに迎えにきてくれるツアーにも参加しました。
※ツアーが組まれていない修道院もあるので、そちらにはタクシードライバーを手配
※修道院にはドレスコードがあり、真夏であっても露出した格好は厳禁です。
私はストールを持参していきました。
肩出しや女性の脚が見える格好の場合(パンツスタイルもNG)修道院入口でストールを貸してくれます。
※修道院内は部屋によって写真・ビデオ撮影は固く禁じられているのと、帽子も厳禁です。
神聖な場所での帽子着用は注意を受けますのでお気を付けください。
Great Meteoro/メガロ・メテオロン修道院












ギリシャのテッサリア地方、カランバカ市に位置する世界的に有名なメテオラ最大の修道院。
メテオラの主要な修道院の中で最も古いものの一つで14世紀に建てられたもの。
この修道院は巨大群の中でも最も面積が広く、標高613mの岩山の頂上にそびえ立っています。
ギリシャ語で「中空」を意味する「メテオオ」という名前がつけられています。
近年の修復工事によって、階段は昇りやすくなっているようですがそれでも200段あり、けっこうな運動になりました🤭
修道院は、ギリシャ正教会の修道士たちが暮らし、祈りを捧げる場所として使用されています。
修道院の内部には美しいイコンや壁画があり、宗教芸術の鑑賞にも最適です。
お土産さんもあります。
Varlaam/ヴァルラーム修道院










こちらの修道院は標高551mの場所にそびえ立ち、まるで岩山に浮かんでいるかのように見えます。
16世紀初頭に建てら、創建当初は、ロープや階段を使って岩山の上に登ることでしか到達できませんでしたが、後により便利なアクセス方法が整備されました。
写真は撮れませんでしたが、ヴァルラーム修道院は、内部に保存されている芸術的な宝物で知られています。
壁画には、聖書の物語や聖人の描写が含まれていて、修道院聖堂の外観にはお花や白い蝶が飛んでいたりと、何だか天国のイメージのある修道院です🦋✨👼🏼🪐
ヴァルラーム修道院も、メテオラ修道院群と同様に、世界遺産に登録されています。
Roussanou/ルサヌ修道院

こちらは16世紀に建てられた、標高484mの修道院です。
歴史的には、修道院は異なる時期に改築や修繕を受けていて、その建物の一部が17世紀から18世紀にかけてのものであるとされています。
修道院の内部には美しいフレスコ画が描かれてギリシャ正教会の宗教的な要素や聖書の物語を描写しています。
ルサヌ修道院も、世界遺産に登録されています。
その壮大な景観と歴史的背景から、多くの観光客が訪れる場所となっていますが、写真がNGのためルサヌ修道院の内部の写真も撮れませんでした。
入口付近には美しい庭のお花がむかえてくれます。
こちらは動画を撮れましたので、私のInstagram(@lovelyselect)でリール投稿しています。
ぜひご覧ください(^^)
St.Nikolaos Anapafsas/ニコラオス・アナパヴサ修道院








標高419mのニコラオス・アナパヴサ修道院は小さな修道院ですが、ここの坂道はかなりハードで私達は汗だくになりながら昇りました🥵(笑)
聖堂の壁画も必見です。
Holy Trinity/アギア・トリアダ修道院











標高535mのアギア・トリアダ修道院は正面からの風景は絵はがきとして良く利用されている絶景スポット。
St. Stephen’s/アギオス・ステファノス修道院










こちらは、雄一階段を上がらずに行ける標高528mの修道院。
教会の木彫りも壁もとても美しい、見応えがありました。
修道院からカランバラの村を眺めはこんな感じです。
とういうことで6つの修道院をまわることが出来ました🙌🏼✨
内部の写真や動画が撮れなかったので、思い出にカタログを購入。
メテオラツアー


修道院を個人的に全部まわろうとすると大変なので、行きたい修道院がツアーに入っている場合はツアーに参加する方が便利です。
野生の亀


そしてメテオラで驚いたのが、30℃を超え、日差しも強いなか道端に亀が!!
それもけっこうな大きさです!!
びっくりしてホテルの人に聞いたら、ギリシャでは野生の亀は普通なのだとか。
草を食べてましたよ🐢
ギリシャブログは続きます☆
それではまた(^^)/
アロマ・インテリアのご相談はこちらから👇





ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規会員登録☆大募集☆