【doTERRA】注意点・ドテラグループ・チーム移籍について
ドテラビジネスをしていると、他のグループ活動方法などを知って、自分に合いそうだと思いチーム移籍をしたくなる人もいるかと思います。
その際の手続き方法を知らないかたもいらっしゃるので、お伝えさせていただきます。
まず、現在のグループのアップさんに断らなくてはいけないということは規約上は必要ありません。
ただ、お友達だったり親しい間柄の場合は、なぜ他のグループに移りたいのかを説明されたほうが良いかと思います。
紹介していたお友達もなぜ突然何も言わずに移籍したのか心配になると思いますので。
とくにこれまで一緒にビジネスをされていたのであれば、お伝えしてからの方が気持ち的にも良いかもしれません。
そこまで関係性が深くない場合は、直接ドテラに連絡すれば問題ありません。
電話でもメールでも対応してくれます。
これからお話する内容は
移籍したいと思っていても、すぐには移籍はできないのでその内容をお伝えさせていただきます。
目次
【グループ移籍の方法】
◆グループ移籍を決めたら、半年間は休止期間になります
・6ヶ月活動を休止する。(注文しない)
半年購入せずに休止しないと移籍ができません。
(プレミア以下)6ヶ月、(シルバー以上)12ヵ月未購入後になります。
◆ドテラ製品をLRPで毎月購入していた場合
・今までたまっていたLRPポイントを使い切る
◆LRPポイントを使い切るには(任意)商品交換

LRPポイントとは、毎月1日~末日のお買い物ポイントが、翌月中旬以降に反映されます。
最終お買い物月の翌月の後半に、ポイントで商品をお買い物をすると使い切ることができます。
※LRPポイントはポイント反映時に、カートがゼロ状態だとポイント反映はされません。
◆ドテラPOM(プロダクト・オブ・ザ・マンス)を設定している場合
POMはドテラの特典
毎月1日~15日に、125PV以上定期購入の方へエッセンシャルオイル1本のプレゼントがいただけるもの。
ですので、定期購入LRP注文設定にしている方は、1日~15日が設定になっています。
その場合、ポイント反映が16日以降なのでポイント消費のみをすることができません。
チーム移籍を決めた時点で、この設定変更をしておく必要があります。
※ポイントとかは別に必要ない方は読みとばしてくださいね。
カート内を100PVほどにして、POM設定している(毎月1日~15日)日付を変更します。
25日位が良いと思います。
その後、16日くらいにポイント反映されたら「通常注文」でポイントのみ消費しましょう。
ポイント消費した後、25日がくる前に、電話で定期購入を休止をお伝えする。
チーム移籍するまでに半年間はドテラ製品は購入できませんので、チーム移籍先のアップさんにお願いして代理購入している方が多いです。
※こちらも任意なので、移籍するまでドテラ製品を必要な時だけ購入でも良いかもしれませんね
そして半年後
(最終購入日から半年経った日程以降)
チーム移動の申請を電話またはメールでするという流れになります。
◆グループ移籍はご本人のみ
※グループ移籍する場合はダウンラインの方々とは一緒に移動することはできませんので、お一人での移動となります。
(プレミア以下)6ヶ月、(シルバー以上)12ヵ月未購入後、ご本人からプレイスメント部署へグループ移動のご依頼をしてください。
ご依頼の際は、以下の情報をドテラ社に伝えるとスムーズになります。
申請者(氏名、ID)
新紹介者(氏名、ID)
新スポンサー(氏名、ID)
グループ移籍の方法は以上になります。
参考にしていただければと思います😌


ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規登録☆大募集☆