【ロンドン】斬新でユニークな個性的な5つ星ホテル「THE MANDRAKE」マンドレイクホテル
先日は、ずっと気になっていた5つ星ホテルの
「THE MANDRAKE」へ
【ロンドン】斬新でユニークな個性的な5つ星ホテル「THE MANDRAKE」マンドレイクホテル
このホテルはアートにフォーカスしているので、イギリスの伝統的なホテルとは違う雰囲気があります。
先ず、5つ星ホテルなのに開放されているロビーがなく、建物入口にドアマン&レディが立っていて、予約をしているか聞かれます。
前回は普通にお茶でもできるものかと思いホテルに行ってみましたが、予約をしていないと入れないと言われ、再度Webからレストランの予約を入れました。



外観からだとホテルとは分かりづらいですね。
ただショーウィンドーからして個性的なのが漂ってきました!

入るなり、正面には↑こちらのアートが!!
ちょっとこの手のアートは分からないのですが…
好きな人はこういうアート大好きだろうな🙄
ホテルのロゴデザインと似ているので同じアーティストが描いたものだと思います。
そしてドアを開けるとロビーになっています。



内装はコンテンポラリースタイルで、何となくスペインのホテルもこんな色彩計画が多かったイメージ。
でもアートの要素を取り入れているので、そこは全然違い個性的なアーティスト作品が沢山飾られています!





私が予約したレストランはテラス席だったのですが、ここはグリーンに囲まれた開放感あふれるスペースになっていました。
天気も良かったのでお昼時にはお客様が続々とやってきます。







テラススペースの階には個室の用意もあり、お客様が入っていないので見せてもらいましたが、部屋ごとにコンセプトが違い、このルームはエキゾチックな雰囲気でグリーンとピンクを基調とし、刺繍入りのチェアカバーをアクセントにしていましたが鮮やか空間ですね。



そして、もう一つのルームは入った時に少しびっくり!!
これはどういうコンセプトで作られた部屋なのかとても気になる・・


そして化粧室は地下という分かりづらい場所に。
化粧室の前は待合スペースになっていて、ガラスのショーケースにはホテルのオリジナルグッズが飾ってありました。ドクロモチーフやブラックカラーの商品が多数。こういうお土産品ってホテルのイメージを打ち出しているから分かり易い!





そして化粧室の手洗いスペースは男女兼用になっていますが、トイレはどちらが女性用か男性用か分かりづらい・・・
空間と流れている音楽もオシャレで、ここはインスタ映えスポットのようです。


とにかく5つ星ホテルなのに英国の伝統的な落ち着いたホテルとは異なりますが、ロンドンっ子には人気のホテルのようで、宿泊していなくてもレストランを交流の場として使用しているグループも多数見かけました。
客層はオシャレな人が多いという印象です。
一見カジュアルなホテルにも見えますが、やはり5つ星ホテルなので、トレーナーやスニーカーを履いたカジュアル過ぎるのはNGです。
スマートカジュアルで男性は革靴、女性もヒールがいいですね。
ホテルの客室は見学できませんでしたが、HPを見ると客室そのものが作品のような空間になっていました。
ユニークで斬新なホテルに行ってみたいという方にお勧めのラグジュアリーホテルです。



ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規登録☆大募集☆