女性が自立したほうが良い理由

まだロンドンは寒い日が続きますが、スーパーには春らしいお花が並ぶようになったので嬉しい💖

本日のブログは「女性の自立」について。

私の中での「自立」の認識は「精神的」「経済的」にも自分の力で生活できている人。

これって簡単ではないですが、絶対に女性は精神的にも経済的にも人に依存しない方が自由に生きられると思っています。

それは、このご時世なにが起こるかわからないから。

コロナの影響を受けた業界の方もいらっしゃると思いますが、今後も何があるかわかりません。

そんな時に自立している方が強いと思います。

自立していれば

①一人でも生活できる

②家族や周りをサポートできる

③好きなことができる・好きなモノが買える

④お金の心配がなくなる

⑤心に余裕ができる

等、メリットしかないんですよね。

それには、複数の収入を増やすのが不可欠だと思っています。

なぜ私がこのようなブログを書いているか…

今までこのような内容を書いたことがないのですが。

実は、定期的に毎月あった収入が入ってこなかった時に、想定外の出来事にとても不安になったからなのです。

なのでやはり複数の収入があるほうが絶対に良いと確信しました!

お子様がいる人は、中学生にもなるとどんどんお金が飛んでいくとお聞きします。

ご家族のためにも、ご自身のためにも複数から収入を得られるようにする事は不可欠だと思います。

奥さんも収入があるほうが万が一にも対応できますよね。

若い頃とは違い、私は体力がなくなってきているので😅

最近は無理をしない自分らしいスタイルで自立を目指しています😊

Web集客のみで勧誘しないをしない、自宅で完結するネットワークビジネスもしています☆

ご興味ある方はこちらをクリック👇
ネットでアロマビジネスをされたい方【doTERRA】ドテラ新規登録☆大募集☆

私の著書
【ロンドンからお届け!海外インテリア事情】こちら

スポンサーリンク