イギリスでクリスマス用の大きなモミの木や観葉植物を買うならホームセンターの【HomeBase】
12月に入るとクリスマスツリーのモミの木が
街のあちらこちらで売られていますが、
昨年のクリスマス直前にホームセンターに行った時の情報をアップしていなかったので
今更ながらクリスタルツリーの記事です😅
一昨年は自宅から近場にあったHomebaseという日本でいうホームセンターに行きましたが
昨年のロックダウンから閉鎖してしまい😥
そして今回は前回とは違うHomeBaseの大型店舗へ
入るなり入口付近には観葉植物が沢山✨





そしてとても生き生きしています👀✨
フラワーショップでもここまで観葉植物を置いてあるところは見かけないので、さすがホームセンター。
昨年のクリスマスは大きめモミの木も
いいなと思いましたが
こちらの大型店舗は一昨年に見たモミの木より
かなりのビッグサイズ!!(⓿_⓿)






そしてクリスマス間近だったのもあるのか、
小ぶりのツリーは売れ残り感たっぷりの
バランスの悪いモミの木だらけ・・・🤣
こんな大きなものを見ると運ぶのも後処理も大変そうだなと思い、今年はどうする~?😮
ってことで、去年はフラワーアレンジメントに使う
オアシスを使ってクリスタルツリーを自作🎄🌹
生花の薔薇で作ったので1週間程度しか日持ちしなかったけど、クリスマス気分を味わいました😉
去年からロックダウンでイギリスのクリスマスは
盛り上がりに欠けて自粛ムードだったので、
もしかしたら去年はモミの木の売れ行きが例年より
減少したのかも知れません・・・😥
それにしてもこんな大きなモミの木は
どうやって運ぶのだろうか??🙄
素朴な疑問 笑
スポンサーリンク