【doTERRA】ドテラビジネス収入・副業禁止の会社にお勤めの方はご注意ください。

ドテラビジネスをやっていくと、収入が入る可能性があるため、副業禁止の会社にお勤めのかたですと、会社にばれないかとか心配になると思います。

そこで、不安があるかたは

【ボーナス振込】

ボーナスのお振込みは最低3,000円からになります。

合計金額が3,000円に満たない場合は、調整金口座(ARバランス)に入金され、3,000円を上回った時に口座に入金されます。

【収入が入るまで様子をみる】

まずは収入の見込みがあるまでは様子をみてみることをおすすめします。

ドテラビジネスはスタートしても、誰もがすぐに定期的な収入が入ってくるわけではありません。

ですので、収入が入ってくるまでは会社に知られてしまうことはありません。

【収入が入ってきた場合】

ドテラ社は税を申告していますので、副収入が入った場合は副業禁止の会社に知られる可能性はあります。

しかし、会社が副業を禁止にしている理由の一つとしては「本業の仕事に支障が出る可能性がある」というのがあります。

ですが、ドテラはMLM(ネットワークビジネス)なので、製品を使うだけでも収入が入ってくる可能性のあるビジネスなので、それでもNGなのかを会社に確認する必要があるかと思います。

製品を使うだけでも収入が入る可能性があるビジネスなので、会社側もそれなら大丈夫と承認してくれる場合が多いと思います。

それなら安心して製品を使うことができますね。

【収入を商品代にあてることが可能】

ドテラでは、自動的に振り込まれる収入をストップし、プールすることが可能になります。

(報酬額3,000円未満の場合はプールされ、超えたら振り込まれますが、振込みしてほしい時にドテラ社に申請をすると、ドテラ社の決まった振込日に手数料なしで振込みがされるシステムがあります)

振り込み前の調整金がある時に、そのお金を製品代として使えるのが「ARバランス」といわれるものになります。

また、収入ではなく商品代としてあてることが可能ですので、口座入金を希望されないかたはこの方法も良いかもしれませんね。

※ただ報酬が発生した時点で確定申告には関わってくるようです。

【副業禁止であっても】

会社員ではなくても副業禁止のお仕事をされている方はいらっしゃると思いますが、103万に達していない場合は確定申告する必要はありません。

ご心配の際には管轄する市役所に電話で確認してみるのが確実です。

収入が増えるのは嬉しいことですが、副業禁止という会社にお勤めの場合は心配になりますよね。

私の所属しているグループはオンラインなので本業に支障がでるような活動はしていないのですが、それでも製品を使っていると収入が入る可能性があるため、そこは皆さま心配になられるようです。

少しでもご参考になれば幸いです。

海外インテリア本
【ロンドンからお届け!海外インテリア事情】
doTERRAドテラアロマ

ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規会員登録☆大募集☆

スポンサーリンク