イギリスインテリアデザイン・施工会社designer colours
イギリスでは築100年という物件も多いので経年劣化は避けられないのでメンテナンスが必要ですが、イギリスのインテリアや建築は多様なデザインと個性がありその奥深さに魅力を感じています。
イギリスでは住宅をリノベーションする人が多く、デザイン事務所も多くあります。
私も何かを作ったり、部屋をあれこれ工夫するのは好きですがインテリアデザインになると、やはりプロの大工さんや職人さんとのコラボレーションが必要になります。
そこで評判の良いインテリアデザイン事務所兼リフォーム会社をご紹介。
イギリスインテリアデザイン・施工会社designer colours



モールディングやドアノブ・ペイントや壁紙などカタログをみてサンプルを取り寄せることも可能。
家で過ごす時間が増えたので、ますますイギリスでもインテリアの重要性は高まっているように思います。
ロックダウン前にはじっくりデザイン選びをしていたお客様もいました。




イギリスには、個性的で素敵な取っ手が沢山あります。







こちらのdesigner coloursは1974年創業の家族経営されている会社
各分野の専門家がいて、対応もとても丁寧です。
特に創業から塗装をやっているのでペイントの種類が豊富。
カラーチャートも頂いただけでもこの種類。

お部屋の内装は壁の色で印象が決まるので雰囲気がガラッと変わりますが、色によって人の心は様々な影響を受けているんです。
壁の色を検討するときは、どんな雰囲気のお部屋にしたいのかコンセプトを決めるのと同時に、色の濃淡で空間を広く見せたり逆に圧迫感を与えてしまう色もあるので注意も必要です。



ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規登録☆大募集☆
スポンサーリンク