【アロマ初心者】精油(エッセンシャルオイル)の注意点・利用する前にはパッチテストをお試しください
美容でもお顔にアロマエッセンシャルオイルを使われている方が多く、精油が効果的なのは間違いないのですが、デリケートな皮膚への塗布は合う合わないがあります。
ご自身の肌に不安があるようでしたら、使用することは控えましょう。
精油は皮膚の状態やその時の体調や季節によっても変わります。
肌質に合うかどうか、確かめてから使用するようにパッチテストの方法をお伝えさせていただきます。
目次
【アロマ初心者】精油(エッセンシャルオイル)の注意点・利用する前にはパッチテストをお試しください
【精油のパッチテスト】
精油の原液の塗布はとくに注意が必要です。
始めてエッセンシャルオイルを使用するときは、必ずパッチテストをお試しくださいね。
食品や花粉アレルギーがあるのと同様に、アロマエッセンシャルオイルも肌質に合わないケースがあり、私も以前トラブルが起きてしまったことがあるためダイレクトに精油を塗るときは特に注意をしています。
必ずキャリアオイル(ココナッツオイルなど)で薄めるのが良いでしょう。
用意するもの
・小さい陶器のお皿
・試したいエッセンシャルオイル(1種類)
※1種類の理由は何に反応するか分かりやすいからです。
・キャリアオイル
①お皿に使用するキャリアオイル大さじ1杯(15ml)に、エッセンシャルオイル1滴を入れて混ぜ合わせます。
②腕または肘の内側など、皮膚が薄く柔らかい部分にぬります。
③24時間~48時間放置します。
この方法で、特に皮膚に変化がなければ大丈夫です。
※もし痒みが出たり、赤くなる炎症などの異常が見られた場合は肌への塗布に使用するのはやめましょう。
※万が一塗布をしてすぐ熱を持って赤くなったら、ココナッツオイルで拭き取ってください。
エッセンシャルオイルは水には溶けにくく、油やアルコールに溶けやすい性質を持っています。
テストした部分は、水で十分に洗い流してください。
【注意点】
敏感肌の人やアレルギー体質の人はパッチテストでも刺激になってしまうにので、注意が必要です。
アレルギー体質によっては24時間~48時間で反応がでなく、後日でることも。
症状がでたら、すぐ医療機関へ
また、過去に肌トラブルがあったかたは皮膚科専門医でご相談されてからのご使用をおすすめします。
※キャリアオイルでもアレルギー反応がでる方もいらっしゃいます。
人それぞれ体質がありますので、アロマエッセンシャルオイルを肌に使用する際には最初は少量から試してみましょう。
妊娠中に使わない方が良い精油もある⁉
子宮収縮作用があるエッセンシャルオイルは注意が必要です。
●カシア
●シナモンバーク
●タイム
●クローブ
●パルマローザ
などがあります。
光毒性(ひかりどくせい)のあるもの
柑橘系果皮の精油に含まれる、フロクマリン類
赤みやシミを引き起こす可能性があります。
原因は果皮、圧搾法
塗布後12時間は紫外線に当たったり、湯船に入れると炎症を起こすものもありますのでご注意ください。
●タンジェリン
●ベルガモット
●グループフルーツ
●レモン
●オレンジ
●ライム
など
・グリーンマンダリン以外の柑橘系の精油
(グリーンマンダリンは柑橘ですが、水蒸気蒸留法なので光毒性はありません)
肌刺激になりやすいもの
●シナモンバーク
●カシア
●レモンユーカリ
●オレガノ
●レモングラス
●フェンネル
病気には精油が効く⁉
エッセンシャルオイルの効用については、これまで多くの研究がされてきていて化学的にも立証されているものもありますが、日本では「この精油がこの病気に効く!」という事は薬機法で禁止されています。
また、その方の症状により原因も違いますので、精油で治すと考えることは自己責任となります。
また100%の精油は純粋でかなり濃い状態です。
希釈して使用してください。
ココナッツオイルオイル5mlに1滴で1%
●ボディに使用する際は1%~2%以下
●フェイスに使用する際には0.5%以下
良いと言われたからといって、精油の濃度を濃くして安易に使うことはせずに、ご自身の身体をしっかりと観察して使ってみてくださいね。
また、精油は毎日皮膚に同じものを使うことで、アレルギー反応してしまう方もいらっしゃるので、お気を付けください。
定期的に違うレシピにすることも◎
その時の体調にも合わないこともありますが、少しでも違和感を感じたら、すぐお休みさせることが大切です。
ブレンドをお勧めします
精油の相乗効果を得られて、毒性を抑えることができます。
また、刺激の強い精油の使用を控えたり、酸化したオイルは使わないなど注意をはらいアロマライフを楽しんでくださいね。
注意が必要なかた
・小さなお子様
・妊婦さん
・ご高齢の方
お肌が敏感なので、濃度に注意されてください。
通常の半分からのスタートが安心です。
アロマ・インテリアのご相談はこちらから👇🏼
ネットでアロマビジネスをしたい方【doTERRA】ドテラ新規会員登録☆大募集☆